「日本海さかな街」という道の駅?をテレビ?で放映していた。

12月も後半のある日、

お正月のカニ鍋用の材料であるカニを買いに、

ドライブも兼ねて訪ねてみた。

現地までの行きのルート

大阪から現地までは、高速道路を利用した。

距離にして、約160kmで、約2時間半の道のりだった。

 

途中は、大した混雑もなくスムーズな交通の流れだった。

 

名神高速道路:大山崎IC~菩提寺PAで休憩~米原JCT

米原JCTで名神高速道路から北陸自動車道へ乗り換え

 

北陸自動車道米原JCT~敦賀JCT~敦賀IC~敦賀料金所~国道8号線

~国道27号線~日本さかな街

12月末の時期、北陸地方は積雪の予想をしていたが、まったくなかった。

快適なドライブ日和であった。

 

 

 日本海さかな街

場所:福井県敦賀市

特徴:福井・敦賀の特産品の販売(合計70店舗)

海鮮市場、海産物、海鮮丼、鮮魚など

営業時間:午前10時から午後6時まで。

私達が到着したのは、午前11時30分頃だった。

すでに、駐車場は80%程度の混み状態であった。

その場所の駐車スペースは少し狭い感じ。

コンパクトカーでも隣の車との間隔が狭く、運転席から

ドアを半分と少しか開けられない場所であった。

他の駐車スペースは、広めのところもあるかもしれない。

市場の様子

年末ということもあり、市場の中は人々で混雑していた。

目的のカニの販売所は沢山あって、どこの店も年末のかきいれ時で、

若いスタッフが元気よくテキパキと商品をさばいていた。

この活気よさがいい。

言葉を聞くと、ほとんどの若い人が地元出身のようだった。

市場の中をぐるりとまわりながら、良さそうなお店を探す。

お店の前で立ち止まって商品を見ていたら、

人の良さそうな若いスタッフに声をかけられ、

こちらの希望を言うと、それに見合うだけの商品(カニ)と

プラスサービス品(甘エビ)を付けてくれた。

まずまずの買い物だと思う。

あまり、しつこい事もなく、良心的であった。

やはり、いくつかお店を回って相場みたいなものを掴んでから、

交渉に入るのが良いと思う。常連さんになれればそれが良いのかも。

昼 食

昼食は、市場の中の海鮮丼屋さんでマグロ丼を食べた。

新鮮なマグロで、ワサビが効いて、量的にも食べごろで美味しくいただきました。

以外に、外国人(中国の人?)が多かったです。

観光バスツアーの団体客のようでした。

市場の二階には団体客用の食堂があり、そこで昼食を食べていました。

現地からの帰りのルート

帰りは、一般道を選択。

R161を使い琵琶湖の湖西を通るルート

大阪まで、2時間半位である。約125km

敦賀市街から山道にはいり、峠を越えて滋賀県にはいる。

出発してからここまで、積雪があったが路面状態は良く、

山中の坂道でもスリップすることもなく快適なドライブ。

しばらく下り坂を下っていくと、道の駅:マキノ追坂峠を発見。

 

道の駅:マキノ追坂峠

 

ここには、農産物・加工品直売コーナーがあり、

周辺の農産物(お米、里芋、人参、うこん、きくいも、しいたけ、サツマイモ、他多数)、

加工品(米のパン他)あり。ビワマスバーガーの販売があった。

農産物をお土産代わりに購入。

 

道の駅を出発。

 

夕方になり、日も暮れてライトを点灯しての走行。

R161号線を一路大阪に向かう。

京都市内の渋滞を避けるため、

R161から道なりに、西大津バイパスを通り、名神高速道路京都東ICに入る。

そのまま、名神高速道路を通り、大山崎IC出口をでて自宅へ向かう。

無事到着

ちょっとした日帰りドライブでした。

全走行距離は、約300km

燃料は満タンで出発。途中給油はなし。

福井県敦賀市から滋賀県にはいる山間では、

積雪があったので、一瞬不安でしたが、スリップなどなく快適なドライブでした。

今後、冬場に北陸地方などの寒冷地へのドライブには、

ラジアルタイヤ装着を考えたほうが良いでしょう。