テニス愛好家のおじさんへ。 プロテニスプレーヤーの錦織圭選手が現在開催中の全米オープンテニス大会でクロワチアのマリン・リッチ選手に勝利しベスト4入を果たしたニュースをみました。 普段はあまり画面にでないテニスですが、日本 […]
愛犬と共に末永く暮らしたい!愛犬の健康を保つひとつの方法とは!
家族同様と感じるかわいい愛犬の生涯は人間よりもはるかに短い。 少しでも長生きして貰うためにはどうしたらよいのか。 やはり健康な毎日が過ごせるようにしてあげることだと思う。 愛犬の健康を保ち長生きして貰い、ともに楽しい時間 […]
短くても伝えたい文章作成の7つのコツ
ブログ始めた最初の頃は毎日更新ができていて良く書けていた。最近になり書けなくなった。 乗り切るためのなにか良い方法はないか。そう考えながら本屋さんでこんな本を見つけた。 本のタイトル:「博報堂スピーチライターが教える […]
ワードプレスのパーマリンクが編集できなくなった!その理由とは?
ワードプレスのパーマリンク設定を変更した。 そしたらパーマリンクの編集ボタンが消えていた。 なぜ!? 編集ボタンがないと修正ができない! 日本語のままだと、URLが長い文字列で表示されるようになる。 さあ、パーマリンクの […]
愛車の故障につながる行為とは!愛車の寿命を伸ばそう
ますます発展している車。 自動車メーカの長年にわたる努力で、運転性能、安全性能、利便性、燃費などいまなお向上を続けている。 そんな技術の結晶ともいえる車を私達は利用している。 なかでも、特に気に入って購入した愛車は大切に […]
書いて書いて書きまくるから書けるブログ書き
とにかく書いて書きまくる。 と、決めていた。決めた。 しかし、これがなかなか続かない。 どうしてか。 経験が足らない。そうとも言える。 モチベーションが上がらない。 […]
アドセンスに挑戦するが文章「記事」を継続して書くことが大きな壁だ
どうして書けない。 なんにも気取るわけではない。 自分の経験してきたことを背景にして、自分が挑戦することを文章にすれば良いだけだ。 簡単に思っていた。このブログというジャンルの中で、文章を書くこと。それを毎日のように書く […]
自転車の色を変える。塗り替えて新車になった。
今年の春休みのこと。 中学生の娘がいきなり「自転車の色を変えたい」と言ってきた。 新車で購入して、5,6年経過し、色落ちしてきている。 「よっしゃ、一緒に色を塗り替えよう」と、わたし。 ・・・父親の腕前を見せてあげよう。 […]
犬の呼吸はどこでする?本当は鼻?試してみた
愛犬の散歩中のこと、ハアハアとベロを出しながら呼吸をしている。 あれれ?! 口でも、鼻でも呼吸をしているようだ。 ほんとかなあ? さて、どっちだろうか。確認してみよう。 普段の様子を観察 匂いをかいでいるとき 口は閉じて […]
ぶっつけ本番でブログ記事を書く理由
昨年11月にブログを始めてから半年が過ぎた。 記事数が思うように伸びていかない。 なぜか。 ブログに投稿するネタがなくなった。 最初のうちは興味のあるものを題材にして記事を執筆していった。 自分が知っていることなどは、1 […]